【お願い】
新型コロナウイルス感染症予防のために次のことにご理解とご協力をお願いいたします。
〇学生の皆さんへ
アルバイト先、友人との交友関係や家庭内で新型コロナウイルス感染者が発生し、「濃厚接触者」もしくは「接触者」との連絡が保健所等からあり、PCR検査を受ける場合には、自宅待機し、速やかに本校(チューターまたは保健室)へ報告してください。
※「濃厚接触者」の場合には、たとえPCR検査が「陰性」であっても2週間の自宅待機となります。
- 毎朝、体温を測定し、10時30分までに『健康観察記録シート』に自身の体調と併せて入力を行ってください。
- 37.5度以上の発熱、せき、鼻づまり、嗅覚・味覚の異常がある等の体調がすぐれない場合には、自宅で静養し、その旨をチューターまたは保健室へ連絡してください。
発熱や体調異常が続く場合、最寄りの保健所に相談してください。 - 登校の際には、3密を避け、必ずマスクを着用してください。
- 入館時、手指消毒及び体温測定を行っています。始業時間に間に合うよう少し早めに来るようにしてください。
- 館内では、マスクを外さないようにし、ひんぱんに手洗いまたは手指消毒するようにしてください。
- 昼食時や喫煙時には、他人と距離をとり、会話をさけるようにしてください。
〇来館者の皆様へ
- 37.5度以上の発熱、せき、鼻づまり、嗅覚・味覚の異常がある等の体調がすぐれない場合には来館をご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染予防のため、入り口を正面玄関に限定しています。手指消毒のうえ『入館者健康確認表』に必要事項を記載のうえ窓口へご提出ください。
- 館内では、マスクを必ずご着用ください。
【関連サイト】
- 〇新型コロナウイルス感染症対策(政府ホームページ)
- https://corona.go.jp/
- 〇新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(文部科学省ホームページ)
- https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
- 〇新型コロナウイルス感染症に関する情報(広島県)
- https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/
【過去のトピックス】
- 〇2020-12-11 新型コロナウイルス感染者発生と本校の対応について ~安全確保及び授業再開~
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4505
- 〇2020-12-11 新型コロナウイルス感染者発生について
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4504
- 〇2020-12-08 新型コロナウイルス感染症の発生について
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4502
- 〇2020-06-25 新型コロナウィルスの感染予防対策について
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?&id=4386
- 〇2020-04-07(保護者の皆様へ)新型コロナウイルス感染症予防への協力について(お願い)
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4330
- 〇2020-03-02新型コロナウイルス感染症への対応について
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4305
- 〇2020-02-26新型コロナウイルス感染症対策について
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4300
- 〇2020-02-03新型コロナウイルスに関する注意喚起
- http://www.hitp.ac.jp/contents/news/news.html?id=4288