採用情報
非常勤講師募集
本校では以下のとおり非常勤講師を募集しています。
- 1.募集職種名
-
非常勤講師(教員免許不要)
- 2.勤務場所
-
広島工業大学専門学校
広島市西区福島町2-1-1
- 3.専門分野(所属学科名称)と求める資格要件等
-
- (1) 土木工学科
-
- 測量実習全般が担当できる方
実務経験ならびに「測量士」の有資格者が望ましい
- 授業科目名
「応用測量Ⅱ」「応用測量Ⅲ」「基準点測量Ⅱ」「水準測量Ⅱ」
- 土木工学全般が担当できる方
実務経験ならびに「1級・2級土木施工管理技士」の有資格者が望ましい
- 授業科目名
「コンクリート工学」「土木施工法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」「土木製図」「道路工学」「土質工学」「都市計画」「河川工学」「地下空間工学Ⅰ・Ⅱ」
- (2) 電気工学科
-
- 電気工事実習が担当できる方
「第一種電気工事士」免状を持たれている方で、できれば電子関係の知識があり電子系の実験実習ができる方が望ましい
- 授業科目名
「電気工事実習」
- (3) 機械工学科
-
- 普通旋盤の実習指導が担当できる方
「技能検定普通旋盤作業2級」または、相当する実務経験を有する方
- 授業科目名
「機械工作実習(旋盤実習)Ⅰ・Ⅱ」
- 4.給与
-
授業は1コマ(90分)を2時間とし、時間単価を乗じて給与額を算出します。
授業時間 時 限 時 刻 Ⅰ 9:00~10:30 Ⅱ 10:45~12:15 Ⅲ 13:00~14:30 Ⅳ 14:45~16:15 授業時間 時 限 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 時 刻 9:00~10:30 10:45~12:15 13:00~14:30 14:45~16:15 給与は月末締めの翌月15日支払となります。
通勤手当は「非常勤講師規程」に基づき支給します。
賞与や退職金制度はありません。
- 5.契約期間
-
1年間(4月1日~翌年3月31日)
ただし契約更新する場合があります。
- 6.応募方法・応募締切
電話あるいはメール等でお問い合わせいただき、授業内容等を確認された後に履歴書・経歴書を提出ください。
なお、採用が決まり次第募集を停止いたしますので、ご了承ください。
以上