広島工業大学専門学校では、2005年4月1日より施行された「個人情報保護法」に基づき、各種証明書の発行にあたっては、ご本人の意志による申し込みであることを確認させていただきます。このため、申請・受取の際には、身分証明書の提示や委任状の提出等が必要となります。みなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。
原則として、学生本人が申請してください。やむを得ず代理人が申請する場合は、下記の注意要領に従ってください。
申請受付は、「窓口」「郵送」のいずれかで行います。なお、郵送の範囲は日本国内に限らせていただきます。また、「電話」「Fax」での受付はできませんのでご注意下さい。
「窓口」で申請された場合は、翌開校日に発行します。「郵送」で申請された場合は、翌開校日に発行し、返送します。
各種証明書は開封無効です。
以下のものを持参してください。
「学生証」のコピー
委任状(学生本人の署名・捺印)
所定の様式はありません。下記を参考に作成してください。
代理人の「身分が証明できるもの」
以下のものを封書で郵送してください。
「学生証」のコピー
本人確認のためのみに使用し、証明書作成後に同封して返却いたします。
申請書
こちらからダウンロードできます。
ただし、推薦書・学割(JR)・学生証再発行は、郵送できません。窓口で所定の用紙に記入し、申請してください。
PDFデータ各種証明書発行申請書(在学生用)ダウンロード(約114K)
PDFをご覧いただくには「Adobe Reader」が必要です。パソコンにインストールされていない方はアドビシステムズ社ホームページからダウンロードしてください。
申請書がダウンロードできない場合は、任意の用紙に下記の事項を記入してご送付ください。
発行手数料
下記の料金表を参照し、日本の「切手」を同封してください。
代理人申請の場合のみ
委任状(学生本人の署名・捺印)
所定の様式はありません。下記を参考に作成してください。
代理人の「身分が証明できるもの」のコピー
身分証明に記載されている個人情報は、代理人確認のためのみに使用し、証明書作成後に同封して返却いたします。
送付先
〒733-8533
広島市西区福島町2-1-1
広島工業大学専門学校 事務部 証明書係
通常郵便料金は含んでいません。郵送を希望の方は、証明料金の他に82円(速達の場合は362円)切手を同封してください。
証明書の種類 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
在学証明書 | 100円 | |
学業成績証明書 | 100円 | |
健康診断書 | 100円 | |
卒業見込証明書 | 100円 | |
学生証再発行 | 500円 | 郵送できません |
学割 | 100円 | 郵送できません |
推薦書 | 100円 | 郵送できません |
その他の証明書 | 200円 | |
卒業証明書(卒業時発行) | 310円 | |
学業成績証明書(卒業時発行) | 310円 | |
英文証明書 | 500円 |
証明書の種類 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
在学証明書 | 100円 | |
学業成績証明書 | 100円 | |
健康診断書 | 100円 | |
修了見込証明書 | 100円 | |
学生証再発行 | 500円 | 郵送できません |
学割 | 100円 | 郵送できません |
推薦書 | 100円 | 郵送できません |
その他の証明書 | 200円 | |
修了証明書(修了時発行) | 310円 | |
卒業証明書(卒業学科) | 100円 | |
学業成績証明書(卒業学科) | 100円 | |
英文証明書 | 500円 |